違いを楽しむ
皆さま、ご機嫌よう
ポジティブ星人★林田直子でございます。
何かに悩み続けて、動けなくなってる人の背中をチョンと押して、
少しでも前に進んでいけるようお手伝いが出来たら嬉しいと思い、
アドラーの名言をお伝えしております
私のホームページを開設しましたので、こちらから発信させて頂きます。
訪問して下さる人が少しずつ増えてきて、大感謝です
ありがとうございます

今回、私がお伝えしたいアドラーの名言は、
一年前の今日お伝えした名言です。
同じ名言でも、出会うタイミングによって
響き方が変わりますので、
またお伝えしたいと思います。
自分と違う意見を述べる人は、
あなたを批判したいのではない。
違いは当然であり、
だからこそ意味があるのだ。
自分と同じ意見の人がいると嬉しくて、
安心しますよね。
そして、自分と違う意見の人がいると、
批判されてる気がしちゃいます。
十人十色という言葉があるように、
人それぞれの考え方、意見があります。
違う人間だから、違う意見を持っている。
常々そう思っていたら生きやすいかもしれません。
同じ意見の人ばかりだと、楽かもしれない。
でも、違う意見を知ることで、多くの気づきがあります。
責められてると反応せずに、
一つの意見として、受け容れていきたいです。
そうは言うても、しんどくなる時ありますよね。
そんな時は、違いを否定せず、
少し角度を変えて別の見方をしてみることで、
新しい発見が生まれることもある。
自分にない意見に目を向けて、
違いを楽しみたいなと思います。
何でも楽しまないと勿体ないです。
皆さんは違いを楽しめてますか?
今日も全ての皆さんに、愛と勇気、
そして笑いが満ち溢れる一日になりますように